新型コロナウィルスの終息が見え始め、世界各地への渡航、交流が徐々に元の状態にもどりつつあります。
さあ、準備をはじめましょう。

LINE OUT と Skype の国際電話 どちらがお得か比較してみた

日本でしておく手配

海外に行くとよく考えてしまうことがあります。

世界中のどこからでも、世界中のどこにでも自分の携帯から料金を気にすることなく国際電話をかけられたら・・・

Wifi さえあれば無料もしくは格安で国際電話をかけられるアプリをインストールしておけば、現地に到着してすぐに電話をかけることができます。

そこで今回は、無料通話アプリで国際電話もお得にかけることが出来ることで有名な LINE OUT と Skype でどちらがお得で使い勝手が良いか、比較してみました。

Skype(スカイプ)

世界中で多くの人が利用している Skype(スカイプ)。

国際電話としてもとても優秀です。

Skype(世界中)から日本、オーストラリア、カナダ、アメリカにかける場合の料金表です。
※プリペイド式 Skype クレジットの場合

固定電話(円/分) 携帯電話(円/分)
日本 2円
15円
オーストラリア 2円 13円
アメリカ 2円 2円
カナダ 4円 4円

赤字 は、LINE OUT よりもお得な料金のものです。
Skype 同士なら料金は無料です。

購入できる Skype クレジットの金額は以下の通りです。
※電話をかける対象は世界中です

  •  600円 - 最大通話時間 220分
  • 1200円 - 最大通話時間 440分
  • 3000円 - 最大通話時間1105分

※Skype クレジットは180日間利用しないと無効になります

電話をよくかける方は月額で定額料金を支払うことで、よりお得に国際電話をかけることができます。

電話をかける国を指定する事で、よりお得になるプランもあります。

例えば、日本とオーストラリアは国を指定したプランでは、固定電話への無制限通話は月額570円。
固定電話と携帯電話へ合わせて100分間通話できるプランも、月額570円です。

他にも、国ごとに様々なプランがあります。

詳しくは、Skype (国際電話)公式 HP をご参照ください。

Skype(スカイプ)番号をゲットして着信も可能に!!

Skype にはSkype 番号というものがあります。

この番号を取得するとSkype で着信も出来るようになります。

ただし、番号取得・維持には月額料金が必要となります👇

  •  1ヶ月 ー  300円(税込)
  •  3ヶ月 ー  855円(税込)
  • 12ヶ月 ー 2400円(税込)

Skype番号取得はこちら Skype 公式HP(番号取得)から。

LINE OUT(ラインアウト)

LINE(ライン)も日本ではお馴染みのアプリです。

LINE 同士の無料通話を利用している人も数多くいらっしゃいます。

ここでは、LINE から固定電話や携帯電話に電話をかけられる LINE OUT(ラインアウト)をご紹介します。

こちらも格安、優秀です。

LINE (世界中)から日本、オーストラリア、カナダ、アメリカへ国際電話をかけた時の料金表です。
※プリペイド式 コールクレジットの場合

固定電話(円/分) 携帯電話(円/分)
日本 3円 14円
オーストラリア 2円 6円
アメリカ 1円 1円
カナダ 1円 1円

赤字 はSkype よりもお得な料金のものです。
LINE 同士は通話料金は無料です。

購入できるコールクレジットは、以下の通りです👇
※電話をかける対象は世界中です

  •  120円
  •  370円
  •  610円
  • 1220円
  • 3680円
  • 6100円

※LINE STORE と Android アプリで購入した場合は180日間の有効期限あり!!

電話の利用が多い方は、通話先の国を指定して更に割安になる30日プランがあります。

30日プラン(一部)の料金表はコチラ👇

固定電話のみ60分 固定電話と携帯電話に合わせて60分プラン
日本 120円 390円
オーストラリア 100円 350円
アメリカ 該当プランなし 60円
カナダ 該当プランなし 該当プランなし

※他にも固定電話と携帯電話合わせて120分プランなどもあります。
30日プランは30日以内に同一のプランを複数回購入する事はできません。
現在(2020.6.24)30日プランの対象国は23ヶ国あります。

詳しくは、LINE 公式HP(LINE OUT)をご参照ください。

LINE OUT は着信はできません!!

LINE OUT は、Skype とは違い、自分の番号を取得する事はできません。

よって着信する事は出来ません。

発信のみとなります。

まとめ

LINE OUT と Skype の料金比較をしてみました。

プリペイドでクレジットを購入するタイプですと、今回取り上げた国では LINE OUT の方がお得感はあります。

電話を沢山かける方は、Skype の月額の無制限通話のプラン(対象国でない国もあります)なども魅力的です。

LINE OUT の30日プランは30日以内は同じプランを複数回購入できないという制限はありますが、お値段の安さは見逃せないものがあります。まず30日プランを購入して、足りない分は次回購入できる日(30日経過後)までコールクレジットを購入してしのぐという方法もあります。

そして、Skype は着信(有料)ができますが、LINE OUT は着信が出来ません。

一長一短、悩ましいところです。

各々の電話の使用頻度によって、どちらが適しているかは変わってきそうです。

個々の電話の使い方によって最適なアプリを選択していきましょう。