新型コロナウィルスの終息が見え始め、世界各地への渡航、交流が徐々に元の状態にもどりつつあります。
さあ、準備をはじめましょう。

自炊初心者専用 超簡単レシピ ~モリモリシリアル~

自炊初心者専用レシピ

 

お手軽な朝食のひとつであるシリアル。

現在はシリアルの種類もとても豊富にあり、いろいろな味や食感を楽しむことができます。

今回は、2種類のシリアルをブレンドした、カリカリ・ザクザク食感のモリモリシリアルをご紹介させて頂きます。

 

カリカリ・ザクザク 食感を楽しむ モリモリシリアル

 

 


【 材料 】

  • コーンフレーク( 1/2 人分)
  • フルーツグラノーラ( 1/2 人分)
  • きなこ(大さじ 3杯)
  • ヨーグルト プレーン(大さじ 3杯)
  • バナナ(1/2 本)
  • リンゴ(1/8 個)
  • 牛乳(適量)

 

【 作り方 】

  1. コーンフレークとフルーツグラノーラをボール(調理用ではなく食器の)に入れ、程よく混ぜる
  2. その上に、ヨーグルトをのせ、きなこをかける
  3. バナナを5mmくらいの輪切りにし、全体にのせる
  4. リンゴを8つに切った一切れを5mm幅のイチョウ切りにし、全体にのせる
  5. 牛乳をお好みの量かける

 

【 余談 】

カリカリ食感はコーンフレーク、ザクザク食感はフルーツグラノーラ、ヨーグルト・フルーツ2種・多めのきなこでモリモリです。

これ一杯で朝から力がみなぎります。

オーストラリアでホームステイしていた時、朝食は食卓にパンとジャム類、シリアル3種類が準備されていて、各自好きなように食べるというスタイルのお宅がありました。

そこで、シリアルのブレンドにはまりました。

バナナ以外のフルーツはお好みのもので構いません。(キウイ、種無しブドウ、オレンジなど。バナナはもちもち食感が損なわれるので、できれば外さないで頂きたいです)

余裕のある時は、ここに砕いたナッツを加えると、更に香ばしくなります。

お通じが気になる方は、オリゴ糖を加えると、腸内のビフィズス菌の餌となりお通じの改善が期待できます。