新型コロナウィルスの終息が見え始め、世界各地への渡航、交流が徐々に元の状態にもどりつつあります。
さあ、準備をはじめましょう。

トランスファーワイズの登録解説 現地銀行口座がなくても登録可能!!

日本でしておく手配

ワーホリの生活費の海外送金の方法の一つとして、隠れコストのない、手数料が極めて安価なそして安全な資金移動業者 トランスファーワイズ があります。

トランスファーワイズを利用して海外送金するためには、最初に登録作業をする必要があります。

トランスファーワイズでは、登録の際現地銀行口座(振込先)の情報がなくてもメールアドレスで登録ができます。

ワーホリ出発前の方は、多くの方が現地銀行口座はまだお持ちでないと思います。

ここではワーホリ出発前で日本在住の方のために、メールアドレスのみでトランスファーワイズに登録する方法を解説させていただきます。

 

現地銀行口座がなくても登録できるわけ

トランスファーワイズの登録は今から海外送金するという設定で進んでいきます。(この送金命令は登録作業が完了した後に、キャンセルする事が出来ますのでご安心ください)

よって送金先の情報を入力する画面が早めに現れます。

この送金先の情報を銀行口座ではなく、メールアドレスでも送金可能なのです。

メールアドレスのみでどのように送金されるかというと、送金先のメールアドレスにトランスファーワイズから連絡が行き、トランスファーワイズが送金先の相手から直接口座情報を得て、入金するという手順になります。

では、トランスファーワイズの登録を順を追ってご紹介していきます。

 

トランスファーワイズの登録方法 【その1】

 

画像で順を追ってご紹介させて頂きます。
使用しているのはPC画像ですが、スマホの方も内容はほぼ同じですので、参考にしてみて下さい。

 

① トランスファーワイズの ウェブサイト にアクセスし右上の「会員登録」ボタンをクリックします。

② 個人の所をチェックし、自分のメールアドレスとパスワードを登録する

 

③ 次に送金画面になります。ここで仮の送金額(実際に送金しない場合は適当でよい)を入力する

 

④ 個人口座からの送金が法人口座からの送金かを聞かれるので、個人口座からの送金をクリック

 

⑤ 続いて送金人(自分)の情報を入力します

 

【重要】受取人情報を入力します。まず誰に送金するかを聞かれます。ここで自分自身をを選んでしまうと、自分にはメールアドレスで送金する事はできないので、その他をクリックします

 

 

⑦ 続いて、詳細情報入力画面です。ここであらかじめ「受取人の口座情報を知っています」に ✔ が入っていますので、✔ を外します。
そして、メールアドレス(登録する際に使用したアドレス以外、家族や友達など)と受取人氏名(ローマ字)を入力

 

 

⑧ 本人確認作業に入ります。アップロードする本人確認書類の種類を選ぶ

 

 

⑨ 説明に沿って、本人確認書類のアップロードをします。下の画面はパスポートを選んだ場合の画面です

 

 

⑩ 続いて、海外送金には必ず必要なマイナンバーの登録作業です。
個人番号カード(マイナンバーカードと言われ、写真付きで本人確認書類にもなるもの)をお持ちの方は少ないと思いますので、ここではマイナンバー通知カードを選んだ場合のご紹介をさせて頂きます

 

 

⑪ 説明に沿って、画像のアップロードをします

「続行」をクリックすると、続いてこの画面になります

 

 

ここまできたら、画面上での登録作業はひと段落です。

一旦ログアウトします。

 

トランスファーワイズの登録方法 【その2】

数日後、住所確認として登録した住所にコードが記載された書類が簡易書留(受け取る際にサインが必要)で送られてきます。

① 簡易書留が届いたら、トランスファーワイズのマイページにログインし、書類に記載されているコードを入力する。
これで住所確認作業は完了です

 

② ここからは、登録作業をする際に入力した送金の続きの画面になります。実際に送金しない場合は送金キャンセルをする必要がありますので、行っていきましょう。
まず、送金の目的を聞かれます。選択肢がいろいろ出てきますので、適当に選んでください。そして、「次へ」をクリック

 

③ 送金内容の確認画面です。「確認して送金」をクリック

 

④ 入金方法の選択画面になります。ここで「送金手続きを取り消す」ボタンが現れます。クリックします

 

これで送金のキャンセルが出来ました。

これでトランスファーワイズに登録が出来て、送金指示はキャンセルされてまっさらな状態のマイページになりました。

 

参考までに・・・

実際に送金する場合はどういった作業になるのかご紹介させて頂きます。

上の④の画面で「送金手続きへ進む」をクリックすると、次の画面になります。

銀行振込かデビットカードでの振込かを聞かれます。デビットカードで振り込むと銀行振込より早く入金されますが、手数料が取られます。
どちらかを選んで「送金手続きへ進む」をクリックします。

 

するとこの画面が現れ、表示されているトランスファーワイズの銀行口座に必要額を振込む流れになります。

ご利用の銀行のオンラインバンキングで振り込んでください(この際、三菱UFJ銀行以外からの振込はご利用の銀行への振込手数料が発生します)。

トランスファーワイズの口座に振込が終わったら「銀行振込が完了しました」をクリックして、作業は終了です。

 

まとめ

 

日本でトランスファーワイズへの登録作業さえ済ませてしまえば、ワーホリ先で現地銀行口座を開設した後、海外に居ながらにしてスマホアプリで簡単に自分で海外送金ができます。(ご利用の銀行が海外からのネットバンキングが利用可能かどうかの確認はお忘れなく!

日本にいる家族に送金を頼んだりしなくていいんです。

そのうえ、銀行などで海外送金をするよりもぐっと手数料を抑えることができるのです。

 

👇👇無料会員登録はコチラ👇👇

 

お金の心配は最小限にして、思い切り海外生活を楽しんでください。