日本人が海外でマイノリティを感じる事の重要性
この記事では、取るに足りない人生経験の筆者が海外でマイノリティ(少数派)を体験する事によって感じた事を書いていこうと思います。 そもそもマイノリティとは・・・ ...
1度目と2度目のワーホリからの帰国ー気持ちの違いー
ワーホリで1年間滞在した国から帰国する時は、少なからずとも滞在した国について、そして日本について何やかや考えるものです。 1度目のワーホリからの帰国は後ろ髪ひか ...
海外で日本人としてのアイデンティティについて考えてみた
アイデンティティーって何? アイデンティティー(Identity)とは、辞書によると 「自己同一性」の事で、心理学や社会学において、一貫した自己・自我の意識の事 ...
ワーホリでオーストラリアかぶれした私が帰国直後に感じた事
ワーキングホリデーの1年間のビザが切れると、待っているのは 帰国 です。 1年と言う長い期間(私にとっては)海外に滞在したのは、初めての経験でした。 オーストラ ...
おしゃべりな人は英会話の上達が速いのは本当です
おしゃべりなが好きな人は英会話の上達が速い、とよく巷で言われます。 ワーホリを経験する前の私はそんな巷のうわさに対して、 「いやいや、もともとの基本的文法や単語 ...